プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

一般社団法人KOEN(以下、「当法人」といいます。)は、個人情報保護の重要性を認識し、次のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めるとともに、本ポリシーに基づき適正に個人情報を取り扱い、その保護に努めます。

なお、本ポリシーで使用する用語の意味は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)に準拠します。

第1条(個人情報の取得)

当法人では、韓国語能力試験(TOPIK)やオンラインコンテンツなど、当法人が行う事業(以下「本サービス」といいます。)を使用する方々(以下「ユーザー」といいます。)から提供される次の個人情報を取り扱っております。

  1. 本人確認に関する情報 : 氏名、住所、性別、生年月日、電話番号、メールアドレス、アカウントのID及びパスワード等
  2. 受験に関する情報 : 受験内容及び受験履歴、オンラインコンテンツ閲覧履歴など
  3. 決済に関する情報 : 金融機関口座、決済方法の情報等
  4. その他の関連情報 : ユーザーから当法人へのお問い合わせ、ご連絡等に関する情報等

第2条(利用目的)

当法人は、ユーザーの個人情報を、次に掲げる利用目的(以下「本利用目的」といいます。)の範囲内において、取得及び利用いたします。

  1. 受験内容の登録及び本サービス利用時の本人認証並びにユーザーの管理のため
  2. 書面等のご送付、ご提供のため
  3. 料金等のご請求のため
  4. 受験履歴等の情報を分析し、ユーザーに適したサービスをお知らせするため
  5. キャンペーン、懸賞企画、アンケートの実施のため
  6. 本サービスの改善、新たなサービスの企画・開発のため
  7. ユーザーからのコメントやお問い合わせに回答するため
  8. 利用規約に違反したユーザー、その他不正不当な目的で本サービスを利用したユーザーの特定をし、ご利用をお断りするため
  9. 本ポリシー記載の方法による、第三者に対する提供のため

個人情報の利用目的は、変更前後の関連性について合理性が認められる場合に限って変更するものとします。個人情報の利用目的について変更を行った際は、変更後の目的について当法人所定の方法によってユーザーに通知し、加えてホームページ上にも公表いたします。

第3条(第三者提供)

当法人は、以下の場合を除き、第三者にユーザーの個人情報を開示、提供することはいたしません。なお、共同利用または業務委託により提供する場合は、第三者への開示または提供には該当しません。

  1. ユーザーご本人の同意があるとき
  2. 法令に基づく場合
  3. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることが困難であるとき
  4. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  5. 統計的なデータ(ユーザーご本人を識別できない情報)を開示、または提供する場合
  6. その他法令で認められる場合

当法人は、韓国語能力試験(TOPIK)を所管する大韓民国の政府機関に対して、ユーザーの個人情報を提供する場合があります。同国は、日本と同等の水準の個人情報保護制度を有している国として法令に定められており、日本の個人情報取扱事業者が講ずべき措置に相当する措置を継続的に講ずるために必要な体制が構築されております。また、当法人が当該外国にある第三者に個人情報を提供するときは、当該措置の継続的実施を確保するために必要な措置を講じています。当該措置の詳細については、当法人のお問い合わせ窓口までお問い合わせください。

第4条(業務の委託)

当法人は、ユーザーに本サービスを提供するにあたり、その業務の一部を委託し、利用目的の達成に必要な範囲内で業務委託先に対して個人情報を提供することがあります。この場合、これらの業務委託先との間でユーザーの個人情報の取扱いに関する契約を締結することをはじめ、適切に業務委託先の管理・監督を行います。

第5条(安全管理措置)

当法人は、その取り扱う個人情報の漏洩、滅失または毀損の防止、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。ユーザーの個人情報の保護と適切な取扱いに関して、役員および職員に対し教育を行うとともに、本サービスの継続提供に必要でなくなった情報についてはこれを適切な方法で廃棄します。当法人が講じる安全管理措置については当法人のお問い合わせ窓口までお問い合わせください。

第6条(個人情報の取扱いに関する請求)

当法人は、ユーザーから、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示等の請求(利用目的、個人情報又は第三者提供記録の開示、訂正・追加・削除、利用の停止・第三者提供の停止、消去、日本国外への移転における個人情報保護措置及び安全管理措置に関する情報提供の請求をいいます。)を求められたときは、ユーザーご本人からのご請求であることを確認のうえで、ユーザーに対し、遅滞なく対応いたします。ただし、個人情報保護法その他の法令により、当法人が開示等の義務を負わない場合、当法人の通常業務の実施に著しい支障が生じる場合、法令の定めに反するおそれがある場合、または個人情報の安全管理に支障を及ぼすおそれがある場合は、この限りではありません。

  1. 開示に関するご請求 : ユーザーが希望された個人情報の項目、利用目的または第三者提供の記録について開示します。
  2. 訂正・追加・削除に関するご請求 : ご請求内容を確認させていただき、適切かつ可能な範囲でユーザーの個人情報に関する内容の訂正、削除、または追加を行います。
  3. 利用の停止、第三者提供の停止または消去に関するご請求 : ご請求内容に従い、ユーザーが指定された個人情報の項目について、適切かつ可能な範囲で、利用または第三者提供を停止し、ご希望の場合は消去します。なお、利用停止または消去により、それまでご利用可能だった本サービスの提供ができなくなる場合があります。あらかじめご了承の上、ご請求ください。

【個人情報保護措置に関する情報提供のご請求】: ご請求内容に従い、以下に関する情報を提供します。

  1. 当法人が講じている安全管理措置の内
  2. 当法人が日本国外の第三者にユーザーの個人情報を提供するにあたり、講じている措置の内容

第7条(開示等の請求及びお問い合わせ窓口)

当法人がお預かりした個人情報に関する開示等または利用目的の通知の請求のお手続き、及びお問い合わせ窓口は次のとおりです。開示等のご請求、当法人の個人情報の取扱いに関するご意見、ご質問、苦情のお申し出、その他個人情報の取扱に関するお問い合わせは、下記の窓口までご連絡ください。

一般社団法人KOEN プライバシーポリシーご相談窓口

Mail : oasis@koen.or.jp

受付時間:平日 09:00―18:00

第8条(本ポリシーの変更)

当法人は、本ポリシーを変更させて頂く場合があります。その場合は、当法人ホームページにて掲載いたしますので、変更後の内容についてよくご確認ください。

上部へスクロール